受講内容
学科
生理学
骨や筋肉、内臓、神経などの仕組みや働きを報告課題として提出
病理学
ぎっくり腰や肩こりなど症状別対応法と一緒にレッスン時に学習
運営ノウハウ
開業店舗の立地相談や販促(HP、チラシ、広告宣伝など)個別で指導します。メニューの見せ方、作り方一つでも、集客に大きな差が出る事を知ってください。
実技
ボディ・バランスセラピー
全身をソフトに調整する独自の手技術です。
施術家の押しつけ施術やマニュアル施術では、お客様が望む施術とギャップが生まれリピートしてくれません!!
サロンを併設しているスクールですので、顧客満足度の高い技術が修得できます。
症状別対応法
ぎっくり腰、慢性腰痛、肩こり、首こり、偏頭痛、めまい、冷え症、生理不順、背中の痛み、寝違い、膝や足の痛みなどに辛い症状に対応する施術法を習得できます。
症状部位に触ることなく一瞬で変化が出せる施術は、患者さんも驚く事が多い技術です。
ゆがみから判断し骨格の位置や筋肉の状態、神経、内臓の働きなど、体を総合的に判断し施術することが重要だと言う事を知ってください!
疲労性の症状と可動(動かして)した時に出る症状の場合の施術法は、大きく違います。また辛い症状が出ている反対側に問題が出ている場合も多いのです。
一時の痛みを取るだけでなく、根本的に体を変えていける高い技術と高い知識を持って起業・独立を応援します!
骨格矯正術
背骨や骨盤のゆがみ、猫背、O脚、仙腸関節などソフトに調整する施術法です。骨で合わせる矯正術では元に戻りやすく、なぜ猫背になっているのか?なぜO脚が治らないのか?体の仕組みから勉強する事で、お客さんも納得する技術と説明が提供できるセラピストを育成します。
10年以上ゆがみを追求し分析してきたサロン併設のスクールになりますので、実績が違います!
美容骨盤矯正
美容に特化した骨盤矯正法を習得できます。起業・独立する上で単価が高い美容メニューを取り入れる事は、安定的な収入を得る為の強いツールとなります。骨格矯正術と同様に骨で合わせる矯正術ではなく、内臓や神経の状態、筋肉や骨格、呼吸など総合的に判断できるセラピストに育成します。