

こんな悩みを抱えていませんか?
自分が不妊症なのか相談する相手がいない
不妊専門クリニックへ通っているが、なかなか結果が得られない
基礎体温が定まらない、生理不順や生理痛がひどい
赤ちゃんが出来にくい原因が分からない
二人目が、なかなか授からない
タイミング療法・人工授精・体外受精も全て試した
結婚して3年以上になるが、なかなか妊娠できない
専門の病院でホルモン値の異常を指摘されたがどうしたら良いか分からない
病院の待合室で幸せそうな妊婦さんと会うのが辛い
年齢が気になって、授かれないんじゃないかと悩んでいる

あなたが妊娠できない本当の理由は?
仕事や家事で毎日精神的・体力的に大きなストレスを受けていませんか?
また、生理痛・生理不順・腰痛・肩こり・頭痛・便秘といった症状の一つはお持ちではないですか?
これら全てが子宮を含めた内臓の疲労からおきている可能性があります。
そのような状態で妊娠することは、健康な赤ちゃんをお腹の中で育てることが難しいかもしれません。つまり、あなたの身体は、赤ちゃんを守るために妊娠しようとしないのかもしれません。
また生理痛が強い方は子宮や骨盤が硬い方が多いです。
生理とは子宮内をキレイにするものです。上手くいかないと、子宮内の状態が悪くなり、妊娠しにくくなる可能性があります。
生理痛は生理によって排せつが上手くできないと、子宮の状態が悪くなり子宮筋腫になりやすい可能性もあります。
生理不順の方はホルモンバランスが悪い傾向があり、着症しても受精卵を育てることが出来ないと流産・不育症の確率が高くなる可能性があります。
他にも冷え性や花粉症などはありませんか?
これは免疫力や体力と関係します。
妊娠・出産は命懸けです。妊娠中は2人分の血液をあなたの心臓から送り、2人分の水分をあなたの腎臓がコントロールします。おまけに、赤ちゃんが大きくなるにつれ内臓は圧迫され疲労は増します。
内臓に元気がなく、体力がない母体は容易に妊娠中毒症となり母子共に危険にさらされてしまいます。
つまり、あなたの身体は、あなたの体を守るために妊娠しようとしないのかもしれません。
妊娠しないのは、赤ちゃんやあなたの体を守るためなのに、あなたが罪悪感を感じる必要があるでしょうか?
逆に、準備が出来ていない体で運良く妊娠できたとしても、産前・産後の母体や赤ちゃんに健康障害が出てしまうケースも少なくありません。
大切なのは、産まれてくる子が元気な事!!
妊活サポート整体は「妊娠する」ことだけが、目的ではありません。
「健康な赤ちゃんを産み、健康なお母さんが育てる」
ことが目的となります。
