
curriculum
受講コース案内
独立希望者向け

独立開業に向けて、技術だけでなく、カウンセリング法、体のゆがみから体に何が起こっているかなど見極める力をつけたセラピストを育成しています。
通常のセラピストスクールでは、技術のみの受講ですが、チラシやHPなどでの集客、売上を作る経営戦略もカリキュラムに入っています!詳しくは下記から

美容に特化し健康に痩せていくお手伝いが出来るセラピストを育成します!
痩せるために必要な身体の知識を始め、骨格や筋肉のアプローチ法も学べます。
エステティシャンを始めアロマセラピスト、ヨガやスポーツインストラクターの方など健康に携わる方にお勧めします!
詳しくは下記から
リラクゼーションに特化したコースを学べます。筋肉の基礎知識から、どう施術したら体に負担なく、また満足度の高いセラピーが出来るのかを学習します!
張って固くなった筋肉にアプローチする前に施術するべきケア法がある事を知ってください!
詳しくは、下記から。

足裏反射区療法を基本として、リラクゼーション効果の高い施術だけでなく、足裏に負担のかかりやすい、ふくらはぎのケア法から足関節の調整法、トラブルの多い外反母趾、冷え、踵の痛みなども学習します。施術だけでなく、脚にに関する知識を身につけてください!
詳しくは、下記から。

1DAY 短期コース

一般の方向け
1DAY講座
家族や知人のケアがしたい、仕事としてまでは考えていない、セラピストの仕事に興味があるかたなど一般の方に簡単に体のケアが出来る講座です。
・座って出来る肩こりケア
・代謝を上げる背骨アプローチ
・疲れやすい脚の足首調整
・腰から見直す冷え対処法
・辛い寝違え対処法など
受講者には前もって動画をお送りして体の仕組みを理解しいただいてから、実技講座の受講をしていただきます。
詳しくは、下記から。

セラピスト向け
スキルアップ
整体師、エステティシャン、アロマセラピスト、ヨガ・スポーツインストラクターなど人の健康に携わる仕事をしている方向けの講座です。
独立を考えている方にもお勧めです!
・肩甲骨はがし肩こりケア法
・重い腰に骨盤アプローチ法
・疲れ知らずの体に背骨ケア法
・冷えとむくみのケア法
・生理不順などホルモン
バランスのケア法
など、体の仕組みを動画講座にて理解し、的確なアドバイスと施術法を実技講座にて習得していただけます。
詳しくは、下記から。
セラピスト向け
スキルアップ講座
無料で動画講座を配信中!

無料動画配信サイト
ゆがみカウンセラー®協会
ゆがみカウンセラー®協会とは
昨今のリラクゼーション業界は、低価格のフランチャイズの増加や比較的に小資本で開業できるため、2014年以降、年々増加傾向にあります。
市場拡大を受けて、閉店する店舗の増加やセラピストの技術力の差が生まれやすくなる事も残念ながら事実です。リラクゼーション店舗に勤務したり独立開業後は、技術向上や知識の習得機会も少なくなります。
ゆがみカウンセラー®協会では、セラピスト仲間を増やし、業界の発展を願い、協会を設立致しました。