
なんとなく体がゆがんでる感じがする・・・
証明写真の撮影時に首の傾きを直される・・・
写真を撮ると片側の肩が下がってる・・・
骨盤が不安定な感じがして、ゆがんでると思う・・・
上記のような事は、ありませんか?
でも実際は、体が辛かったり、痛みが出ない限り放っておく人の方が多いです。
そもそもゆがみって、何が悪いのでしょうか?
身体のゆがみによって、右側と左側の筋肉が、縮む筋肉(図の青色)と
伸ばされてしまう筋肉(赤色)を作ってしまいます。
ゆがみによって常に伸ばされている筋肉は、ストレスを受けます。
人は、伸ばされている筋肉の方が、痛みや違和感を感じるのです。
背中が丸まり、アゴを前に突き出すようになれば・・・
首の痛みや偏頭痛、目の奥の痛み、耳がボーっとする、アゴの空きが悪いなど
背骨が右や左に倒れ、片側の肩が下がったりするようになれば・・・
背中の痛みや肩甲骨、肩付近の痛み、腕のしびれや腱鞘炎など
骨盤の位置が左右や前後に倒れるようになれば・・・
腰痛や股関節、膝、ふくらはぎ、かかとや足裏の痛みなど
痛みや不具合をゆがみから整えませんか?
Comentarios